下記対象者について、足利市委託医療機関で1回無料で受診することができます。委託医療機関以外で受診する場合は、償還払いの手続きをしていただくと、上限5,000円の費用を助成します。必ず、事前に医療機関に受診の予約をお願いいたします。

【対象者】下記のすべてに該当する方
・受診当日時点で足利市に住民登録のある児
・生後28日から生後6週を超えない児

【診査票の送付】
・これから母子健康手帳を受け取る方
⇒妊娠届出時に、母子健康手帳と併せて診査票をお渡しします。
・転入された方などで診査票をお持ちでない方
⇒こども相談課へお問い合わせください。

【持ち物】
・足利市1か月児健康診査票
・母子健康手帳
・おむつなど外出に必要なもの
・その他、予約の際に医療機関から指定されたもの

【委託医療機関】
<足利市>
浅岡医院(足利市相生町387)
0284-41-8188

足利赤十字病院(足利市五十部町284-1)
0284-21-0121

栃木産婦人科医院(足利市錦町14)
0284-41-3378


<佐野市>
岡産婦人科医院(佐野市久保町110-1)
0283-23-9118

佐野厚生総合病院(佐野市堀米町1728)
0283-22-5222


<桐生市>
桐生厚生総合病院(桐生市織姫町6-3)
0277-44-7171

たかのす診療所(桐生市川内町2丁目289-1)
0277-65-9229


<みどり市>
岩宿クリニック(みどり市笠懸町阿左美1506-3)
0277-46-7200


<館林市>
真愛ウィメンズクリニック(館林市本町3丁目4-5)
0276-72-1630


<太田市>
伊藤産婦人科(太田市飯田町960)
0276-45-2330

岩崎医院(太田市新井町206)
0276-45-5818

太田記念病院(太田市大島町455-1)
0276-55-2200

藤井レディースクリニック(太田市東矢島町1184-1)
0276-60-3111


【償還払い】
償還払いの申請についてはこちらをご確認ください。

【お問い合わせ先】
足利市こども相談課
足利市本城3丁目2022番地1
0284-22-4513