離乳食や乳幼児期の食事の基本について
栄養士や歯科衛生士からお話しがあります。
離乳食づくりや歯みがきの体験もできます♪
【対象】
デビューコース:離乳食開始前~おおむね6か月頃向け
ステップアップコース:おおむね7か月頃~1歳6か月頃向け
※月齢を満たしていなくても、同じ日に2コースを続けて受けていただくこともできます。
【講座内容】
デビューコース
・お口の発達に合わせた離乳食の開始時期
・離乳食の進め方、食べさせ方
・アレルギーについて
・2回食への移行のタイミング
・10倍がゆすりつぶし体験 など
ステップアップコース
・お口の発達に合わせた離乳食の進め方
・食事量、おやつについて
・コップ飲み
・手づかみ食べ
・卒乳、断乳
・歯みがき体験 など
どちらのコースも質問コーナーを設けます。講座終了後には、個別の相談も受け付けます。
【託児】
講座中、無料で託児ご利用できます。
託児ご希望の方は、講座申し込み時にお申し出ください。
※原則、託児中の授乳はできません。授乳時間の調整をお願いします。
【持ち物】
母子健康手帳、筆記用具
託児希望の方:オムツ、おしりふき、使用済みオムツを入れるビニール袋
※ステップアップコース受講の方は、デビューコースで配布した資料一式をお持ちください。デビューコース未参加の方は、講座当日にお配りします。
【定員】
16組 *事前予約制
【会場】
足利市保健センター(本城三丁目2022番地1)
【申し込み】
事前に申し込みが必要です。
あしかが子育てアプリ予約システムからご予約をお願いします。
※予約システムは、アプリとは別にアカウント登録が必要となります。ご了承ください。